『風土菓』桃林堂 青山店/上野店
桃林堂は『風土菓』(ふうどか)を掲げており、その土地の「風土」で生まれた素材を活かした和菓子作りを心掛けております。特に和菓子で最も大切な餡は、国産の最高級小豆を自社製造所にて丁寧に炊き上げています。
愛らしい姿で引き出物やめでたい席にピッタリ、丹波大納言の餡が頭からしっぽまでたっぷりと楽しめる『小鯛焼』(こたいやき)、ほかでは味わえない最高ののどごしとテレビで評された『生水ようかん』、昭和の著名文豪や書家に愛された創業以来の菓子である『五智菓』(ごちか)、食通の百貨店バイヤーをうならせた『寒天ぐるめ』等、ここには挙げきれないほどのお菓子を生み出してきました。
これらを日々職人が、心をこめて手作りしています。